昨日見たチャートの続きです。
上のチャートの真ん中
ローソク足が移動平均線を上に抜けました。(75MA)
ここがグランビルの買い1
どこで買うか?
ライン抜けした買い1の場所。
後から見れば、買い1のところです。
ドラえもんがいないので、買い2をねらいます。
Aがグランビルの買い2
実際はAで買うのではなく、Aの次の陽線。
または、Bの個所
天才はAで買い。
私たちは、B狙い。
例れば、Aが北川景子で
Bは、普通より「かわいい子」
普通より「かわいい子」がゲットできれは、良しとします。
大成功です。
Aは、「もみ合い下放れ」とも見えます。
Aの場所。
移動平均線の上、遅行線は上に抜けています。
よって、Aで売りはダメです。
私たちは、トレンドの流れに逆らいません。
トレンドフォローを目指します。
「もみ合い上放れ」のBの場所。買いポイントです。
結果、なが~い下ヒゲで損切りになると思いますが、
方向性はOKです。