昨日見たチャート。
株やFXはいかに「利を伸ばすか」
大切な
基本の1つです。
20MAにローソク足が接するまで、利食いしない方法。
結構、利を伸ばせます。
上と同じチャート。
投資家で有名な「新井邦宏さん」がよく言っている「利食い方法」
①で買いエントリー
②が損切りポイント
次も陽線。終値が③です。
損切ポイントを①にします。
次も陽線。終値が④です。
損切りを③へ持っていきます。
そうすると
「ここで終了」と書いた陰線で終了になります。
(正確には、陰線の前の陽線の始値で損切り)
「何を言っているのか、わからない?」
ネタ切れになったら、この方法を書いていきます。
「ローソク足、大きくなっちゃった」と絡めて書きたいと思っています。
大家は、佐野さん。
秘伝を教えてもらったら「さわりを教えますね」
「さわりだけとは、けしからん!」
と言われそうですが、
本来の意味の「要点の意味のさわり」です。
最初にお詫びしておきますが
書かなかったらゴメンなさい。
血液型Bですし。
役立つ話も書きますね。
新井邦宏さん、一目均衡表の達人。
無料で見れる動画をアップしています。
一目均衡表がわからなくても、見続けると
わかってきます。
プロトレーダーが活用している「一目均衡表」
学んでおいて損はありません。
FXではなく、株の話がメイン。
同じ投資の解説なので、役に立ちます。